ママの誕生日。


mama_birthday_01.jpg

mama_birthday_02.jpg    mama_birthday_03.jpg

mama_birthday_04.jpg


ママのお誕生日。

パパとひなたんでお祝いしてくれました。
ひなたんからはお祝いのお手紙。
パパからはデジカメです。

いつも使っていたデジカメが古くなってしまったのと、
去年、CANONの一眼レフのデジカメを買って貰ったのだけど、
それを気軽に持ち歩く、というワケにもいかなくて。

うふふ、パパ、ありがとう
うれしかったです。

もちろん、ひなたんのお手紙にも感動いたしました。

パパとひなたんの二人で、31のアイスと
デジカメを買いに行ってくれました。

パパ、ひなたん、今年もありがとうh002.gif

おしゃれ。


osyare_01.jpg

爪シールを自分でつけて 喜んでいるひなたん。 お店で見つけた爪シール。 ひなたんのお洒落心を刺激したようです。

洋服の好みも、ますますウルサくなってきて。

女子ですな?。


最近は、幼稚園から帰ってからは、
ワンピースかスカートばかり。

ショートパンツには見向きもしません。

今年でサイズアウトしそうなパンツもいくつかあるので、
ガシガシ、ドンドン、履いてもらいたいのに。


、、、女子ですな。

デート。


takaraduka_01.jpg

パパとタカラヅカデート。

今回はパパをお供に東京宝塚へ観劇に。

パパにとっては、初めてのタカラヅカ。
どーかなぁ?と思ったけど、嫌いじゃないみたい。
むしろ、けっこう、いける口。笑

ママ同様、とても楽しんでいたようです。

ひなたんは実家でお留守番。
こちらも、いろいろと楽しんでいたよう。

『ママ?、たからづかってなに?』と聞かれました。

うふふ、楽しいトコロです。

そう言えば。。。


由布院に行った時のコトを書いていなかったなぁ。。。

2011年の終わりに由布院へ。
写真だけアップしておこう。

** 由布院の宿 **

yufuin_01.jpg
yufuin_02.jpg    yufuin_03.jpg
yufuin_04.jpg
パパママひなたんの3人でも、 ゆったり入れるお部屋の露天風呂。 貸切露天風呂もとーっても広くて、 ひなたんは泳いでいましたが。。。 ホントにいい温泉でした。
yufuin_05.jpg
yufuin_06.jpg    yufuin_07.jpg
yufuin_08.jpg
離れのお部屋だったので、ご飯はお部屋で頂きました。 上の写真以外にも、たくさんの美味しいお料理が運ばれてきて お腹いっぱい幸せな気分に浸ることが出来ました。 またご縁があったら、再訪してみたいお宿です。

そう言えば。。。2



** 金鱗湖 **

yufuin_09.jpg

yufuin_10.jpg

湖底から温泉と清水が沸いているそうで、
湖面は湯気のような霧で覆われていました。
そんな湖の中は、魚もたくさん泳いでいて、、、。

不思議な光景をみることが出来ました。

** カフェ三昧 **

yufuin_11.jpg
yufuin_12.jpg
1軒目
yufuin_13.jpg    yufuin_14.jpg
2軒目
yufuin_15.jpg    yufuin_16.jpg
yufuin_17.jpg
3軒目 この3軒は、それぞれの趣があって、 それぞれにステキでした。 この他にも洒落たカフェがたくさんあって、 由布院にまた訪れてみたいです。

つりぼり。


fishing_01.jpg    fishing_02.jpg

fishing_03.jpg

去年と同じ釣り堀へ。

新緑の頃だったので、山並み木々が清々しく
とても気分良く、釣りをすることが出来ました。

今回も、釣った魚はその場で塩焼きに。

また、遊びに行こうと思います。

沖縄 その2。

okinawa_07.jpg

okinawa_08.jpg

okinawa_09.jpg

okinawa_10.jpg

okinawa_11.jpg

okinawa_12.jpg

okinawa_13.jpg

okinawa_14.jpg

okinawa_15.jpg

okinawa_16.jpg

okinawa_17.jpg

沖縄 その1。


okinawa_01.jpg

okinawa_02.jpg    okinawa_03.jpg

3泊4日の沖縄。


美ら海水族館に行って、ジンベイザメの泳ぐ姿を見てみたい。

そんなワケで沖縄旅行に出かけました。
残念ながらパパは仕事が忙しいため、お留守番です。

4月下旬にさしかかった頃、お天気も曇り空か雨、
そうかと思うと、いきなりパァーッと晴れ渡ったり。

これも沖縄らしいお天気なのかなぁ?。

1日の間に目まぐるしい変化で、
なかなか予定していた行動が取れませんでした。

でも、一番の目的の水族館に行くことが出来て、
ひなたんも大喜びで楽しんでくれたし、
のんびり過ごせて、かえって良かったかな。

あまり期待していなかったゴハンも、
行き当たりバッタリで入ったお店が、ドコも美味しくて!
ママの鼻がきいたのでしょうか、、。

あぁ?、食べ過ぎてしまったなぁ?。

okinawa_04.jpg    okinawa_05.jpg
okinawa_06.jpg
宿泊したホテルのフロントと、お子様プレート。

泊まったお部屋は広々として、ステキだったけど、
残念ながら、食事が好みではなかった、、、。
見た目は素晴らしかったけどね。

BBQ


BBQ_01.jpg

Kちゃん&Sちゃん姉妹と。

夕ご飯はBBQにしようと、夕方から準備をしていると
ご近所のKちゃん&Sちゃん姉妹に見つかってしまいました笑

と言うワケで、みんなで楽しくBBQ。

お肉を多めに買っておいてよかった?。
お肉屋さんで、いつも買ってるお肉が安かったので、
予定よりも多く買ってしまったのです。
コレも一種の虫の知らせってヤツかしら。

そんな親の事情は露知らず、
ひなたんはお姉ちゃん達とBBQが出来ると大喜び。

夕方6時から始まったプチ宴会は、夜の8時過ぎまで続きました。
途中、ゴハンを食べ終わったSちゃんは
眠くなってしまってリタイヤ、そしてお家へ送還。

まだまだ元気なKちゃんとひなたんは遊びたいと言い出し、
怪人『ゴルフ男(パパ)』を相手に戦いを繰り広げ、
勝利をした後、デザートのアイスでしめてお開きとなりました。

なんとも、賑やかで楽しい一夜となりました。

ピアノの発表会。

piano_01.jpg
piano_02.jpg    piano_03.jpg
piano_04.jpg    piano_05.jpg
ピアノの発表会が終わりました。


バレエの発表会は、本当にクタクタでした(ママが)。

発表会当日はもちろんの事、発表会前から、
ひなたんの体調管理やらナンやら、
とにかく、いろんな事に気を張っていました。


それに比べて、ピアノの発表会は本当に気楽な感じで、
ワクワクとした気分で迎えるコトが出来ました(ママが)

ひなたんにとっては、バレエもピアノも同じくらい
ちょっぴり緊張していたようですが。


ピアノの発表会は、幼稚園のお友達や
ご近所のKちゃんも一緒の参加でした。

午前中のリハーサルから始まり、午後の発表会の時間まで、
お友達とランチを食べたり、写真を撮ったり、
ワイワイ楽しくしていたひなたんでした。

ピアノの本番も、とても上手に弾けていたと思います。

何はともあれ、ピアノも無事に終わって良かった、よかった。

piano_06.jpg
写真を撮る時、バレエな雰囲気のひなたんh348.gif